忍者ブログ

毛だらけ日記3

ゴールデンレトリーバーのイアルとの日々を、
毎日つらつらと書きなぐっています。
Jcomのブログから数えて3本目。
今後もよろしくお願いします。

[PR]

2025/02/09(Sun)15:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

今年最後のふろしき

2017/12/16(Sat)17:55

今日は朝からふろしきマーケットに出店。
先日作ったココナッツキャラメルと、
柚子とレモンのラムネを持ち込んだ。



寒いけど入り口近くに陣取る。
奥は暖房が聞いて暖かいが、
人の流れはこちらの方がいいから~。

ところが今日はかなり低調ww
1時に見切りをつけて撤収ww

とその前に今日食べたものw



フクロウさんのスコーン。
今日はちょっと作り手が違うとのことで、
風味がちょっと違っていた~。
でもこれはこれで美味しいww
コーヒーと小豆のスコーン。



あおいさんの「シフォンケーキ寄りのパウンドケーキw」
しっかりした食感で美味しゅうございましたw



で、オトメゴコロw
キャベツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
甘かった~~。
昆布は個人的に鉄板やねんw


上にも書いたとおり、1時に撤収。
nyauで店を開かせてもらったw



で、ここに来たらチャイとタルトw



クリスマスタルト
〜野いちごとピスタチオのタルト〜

期間数量限定~。

たいへん美味しゅうございましたw


明日から寒くなるらしい~。
しかも風が強いって。

そんな中、お試しマッサージやりますよ~。

明日、諸事情により、
LAY HALE、カフェの営業はお休み~。

お試しマッサージのみ開催~。

体をほぐして年末攻勢を乗り切ってね~。

11時よりLAY HALE奥の和室にてお待ちしておりますw


あ、明日LAY HALEにて、
今日に引き続き、
ココナッツキャラメルとラムネの販売いたします~。
どちらかだけでもOKwww
よろしくお願いしますww

PR

No.492|謎の駄菓子屋Comment(0)Trackback

11月のふろしき

2017/11/18(Sat)17:52

今日は11月の第三土曜日。
ふろしきマーケットの日~。

しかし朝から雨…。



2か月連続の雨…。
今日は期待できないっす…。

しかしいつもの時間にキャラメルとラムネを積んで出発。
会場の泉佐野ふるさと町屋館に到着すると、
すでに出店者がいっぱい。

もしかして賑やかになるんじゃないの?

と期待しながら設営。

10時スタート。

しかしやはりお客さんの入りは最低ww
午前中のこの雨ではねぇ…。

とりあえず1時まで粘って諦めたw

足元の悪い中お越しくださった皆さん、
ありがとうございましたwww


今日食べたものw



今日限定おむすび!
手作りのオリーブを混ぜ込んだオムスビ!



オリーブの香りが素晴らしいww
チーズとよく合うねん~~。
これワインと合いそうwww



お隣で出店したフクロウさんのスコーン~。
安定の美味しさw
今日の珍しいのは長いやつ。
ほうじ茶とキャラメル~。
ほうじ茶の香りがいいよwww
明日、石切さんのイベントに出るらしいから、
気になる方は石切さんへ~。



ハルコさんのモンブランww
先日のtsubomiさんのモンブランも素晴らしかったが、
このモンブランも素晴らしいものだった!

いずれも大変美味しゅうございましたw

今日はサスママもミニチュア出してたよ~。



チーズフォンデュ~。
ちゃんとチーズが糸引いてますw


1時に撤収して帰宅。
この時点でキャラメルは実質完売。
ラムネは残ったらひろしげさんへと思っていたので、
気楽なもんだったw

今日はべぁぱっぷでスコーン祭り開催。
ふろしきの状況ではいけないと諦めていたが、
良くも悪くも行くことができたww
 

 

フクロウさんのスコーンとはまた違うベクトル。
ここのも美味しいね~。
次のスコーン祭りも是非行きたいw

帰りに発注のあったLAY HALEへ。
残っていたラムネLサイズ、完売www

ありがとうwwww

ラムネ小は近日中にひろしげさんへ。
大きいサイズは追加で製作。
材料はあるので今週中に持って行く予定っす。



この時間になると雨は上がっていて、
路面は乾きかけていた。
そこで、空連道周辺を散歩。

今日もいろいろ動き回って楽しかったw
これからりんくうで夜のお仕事~。

今日は遅くに予約が入っているので、
帰りは1時頃かな~。

No.464|謎の駄菓子屋Comment(0)Trackback