昼イチ、日根野イオンに買い物。
屋上から空港を狙ってやろうと画策。
しかも超超望遠でwニコワンにテレコンと400㎜の組み合わせ。
換算1620㎜~。これなら飛行機も大きく写るはずw
しかし屋上に登ってみると、
ガスって真っ白wwww
観覧車ですらもやっとしてる。
一枚も撮らずにイオンを出る。
そのまま
nyauへ。
今日もイアルでお遊び。
ショボーンw
この写真のシャッターを押した瞬間
電池切れ。
この写真も保存されてないと思ってたけど、
最後の力を振り絞って保存してくれたw
久しぶりに使うとこういうことがあるよね~。
夕方の散歩前に一度帰宅して、
電池を交換して再出発。
今日は意賀美神社から樫井川沿いに兎田までを往復。
それにしても暑かったwwww
意賀美神社前の意賀美橋から下流の下村橋までの間の両岸に、
梅の木がたくさん植えられていて、
春先には甘い香りで楽しませてくれるのだが、
ほぼすべてが花梅で実はつかない。
すべて実がつかないと思っていたが、
今日初めて実のつく梅の木を発見!
しれっと採集してシロップ漬けでも作ったろかなw
あかんあかんw
夕方、両親を連れて
くら寿司へ。
親父が最後に甘いものが食べたいと言ったので、
豆乳アイスを注文。
ふんわりした食感で悪くない。
アイスクリームは乳脂肪分の含有比率によって、
多い順から「アイスクリーム」、
「アイスミルク」、
「ラクトアイス」、
「氷菓」の4つにわけられる。
ハーゲンダッツなどは「アイスクリーム」。
ガリガリ君などは「氷菓」。
で、この豆乳アイスは、
「氷菓」www乳脂肪分がゼロwwwそりゃ豆乳やからね。
でも油分は入っているので、
豆乳だからと言ってヘルシーってわけではないw
原材料を見ても
「まぁそんなもんやろ」ってところだったしw
牛乳のアレルギーの方はいいかもね。
今日はその牛乳と生クリームを使ってキャラメル作り。
明後日はふろしきマーケットwww
PR