2017/01/15(Sun)20:24
昨夜9時ごろ、屋根からサラサラと囁く声が。
窓を開けて外を見ると、
大阪では珍しいプチ銀世界。
寒いはずだ。
大阪は瀬戸内気候なので、
冬は乾燥して降水量が少ない。
その大阪南部でもたまに雪が降る時は、
春先に太平洋上を低気圧が通る時。
冬型の西高東低の気圧配置で、
雪が降ることはほとんどない。
だから1月中の雪景色は、
少々テンションが上がり気味w
6時半に起きると、どうやら道路が凍っているらしい。
滝ノ池に行くのは
自殺行為なので、
近所の散歩で済ます。
昼過ぎ、阪南スカイタウン
桃の木台の展望台に登ってみた。
駐車場周辺もまだ雪が残っていたが、
上のほうの階段はそれが顕著だった。
足跡、かわえぇw
上は風が強くて極寒。
帰りはいつものように階段を使わずにスロープで。
スロープの途中、小さな雪だるまが二つ。
誰かがここまで来て作ったんやな~。
完成度から見て小学生かな?
ま、ものすごい完成度の高い芸術作品だと、
逆にめっちゃ怖いけどねw
ネタにはなるけどwwwww
心身ともに冷え切って
andわんこへ。
イアルも寒かったようで、
暖かい店内で眠りこけていた。
PR
No.156|散歩|Comment(0)|Trackback