今日は夕方まで外に出られず。
3時過ぎにイアルを連れて
滝ノ池へ。
ここ数日、滝ノ池にあるまじき大勢の人出だったが、
今日は車も4台しか止まっていなくて、
いつもの日常に戻った印象が強かった。
ダムのすぐそばのオオシマザクラは今が満開。
オオシマザクラの葉は明るい緑色。
ソメイヨシノとはちょっと違う印象だが、
これはこれで綺麗。
ソメイヨシノは2割ほど散っている状況。
床に薄いピンクの絨毯。
明日になるともっと絨毯の密度が高くなるかな。
今年のソメイヨシノが終焉を迎える。
今日持って行ったレンズはちょっと古いニッコール。
先日、レンズフードを入手したので連れて行った。
普及版のフィルムカメラのキットレンズとして販売されたもの。
マウントまでプラスチックの軽いもの。
ちょっと古めと言うこともあり逆光にすこぶる弱いw
現像する時にいろいろ調整するのでなんとかなるw
最近、18-200くらいの便利ズームが欲しくなったりする。
キットバラシなら2諭吉くらいであるので、
誘惑に負けそうになるが、
ここは秋の50-100まで我慢。
PR