今朝はなぜか5時に起きれなかった。
6時起床。
でも散歩はしっかりw
午前中、出張の仕事が入ったので、
岸和田方面へ外環を走る。
帰り、ちょっと足を延ばして、
和泉の
リサイクル公園へ。
ここのひまわり畑が綺麗だと聞いて。
仕事なのでイアルは留守番。
それにここはわんこは入れません~。
予想以上の景色だったwwwww
カメラ担いだ人いっぱいww
ファインダーの中が黄色に染まる!
ミツバチも大忙し!
それにしても人が多い!
車もいっぱい!
到着が5分遅かったら渋滞に並ばなあかんとこやった~。
ちょっと曇っていたのが残念。
晴れていたら黄色と青のコントラストが素晴らしかったやろな~。
帰宅して昼ご飯を食べてから、
今度はイアルを積んで出発。
山へ向かって走る。
目的地は
大木の火走神社。
今日は
Flour bee*の出張版。
もうこれで3回目かな?
この火走神社、前はよく通るが、
中に入ったことがなかった。
一部の建物は国の重文。
知らんかった~。
街道筋にあるので、
昔から賑やかやったんやろね。
ちなみにここにもだんじりがある。
しかも担いだんじり。
コマもついてはいるが、
本来は担いで練り歩くらしい!
屈強すぎるやろw
カフェは鳥居をくぐったところの建物で。
すんごい梁!
カフェのテーブルからは大木村を一望。
絶景ですな。
窓の上には絵が奉納されている。
百人一首らしい。
以前はたくさんあったらしいが、
盗難にあったりして少なくなったとのこと。
残念な話や。
今回もスタンプラリーが行われていて、
大木村の中を散策すれば、
くじ引きに参加できるということだったが、
イアルには暑すぎるということで断念。
次回は参加しようかなw
暑かったけど、カフェスペースは風が通り、
思いの外涼しく快適だった。
毎回新しい発見があるこのイベント。
とても楽しいのでまたやってほしい~~。
帰り、トンボがまた来いよと言っていた。