忍者ブログ

毛だらけ日記3

ゴールデンレトリーバーのイアルとの日々を、
毎日つらつらと書きなぐっています。
Jcomのブログから数えて3本目。
今後もよろしくお願いします。

[PR]

2025/02/12(Wed)09:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ひろしげさんに納品

2016/10/27(Thu)19:50

昼イチ、南下してひろしげ珈琲倶楽部へ。
作ったラムネの納品。



昨日も書いたけど、
今回のラインナップは、
シーズンスタートの柚子、
濃厚青梅(小のみ)、
さっぱり紫蘇梅(新作、大のみ)、
大人気定番ブドウとなっておりますww
是非お手に取ってご賞味を!


ひろしげさんでコーヒーをたしなんだ後、
北上してスカイタウンへ。

スカイタウン入り口の前山緑地で散歩。



かな~~~り草が生い茂ってる!
下手にブッシュに突っ込めば種だらけになる恐れあり。

展望台に上がって降りてくるコース。
40分くらいかけて大回りした。
暑かった~。

そのまま山手に走ってFLATへ。



初めて顔を合わせるお客さんと、
体についてのお話を熱弁。
本職が鍼灸師だということを珍しくアピールw
閉店時間まで長居してしまった。


帰宅すると一通の封書が。
千葉県野田警察署からだった。
保管(野ざらし)になっているエブリイ初号機の写真だった。







水垢は涙のようになってはいるが、思ったよりきれい。

黒ナンバーがついていることから、
買ったおっさんは運送業か?
走行距離が伸びてるかもな~。

ここまできれいだと取りに行くしかあるまい。
とりあえずこの写真を持って車屋さんに相談に行こうかと。
PR

No.80|謎の駄菓子屋Comment(0)Trackback

10月のふろしき

2016/10/15(Sat)21:15

5時半起床。



今朝はめちゃくちゃ冷え込んだ。
散歩中、手が冷たい。
手袋が欲しくなった。


今日はふろしきマーケットに出店。



今日のラインナップは、
柚子、ブドウ、青梅のラムネ三種、
そして久しぶりの登場、生キャラメル。

いつもより少し遅い9時半に会場に到着すると、
思いのほか出店者が早くお店を開いていた。
しかしいつもの場所に陣取ることができたw

今日の昼ご飯はオトメゴコロのオムスビw



いつも玄米なので、白米を食べるとめちゃくちゃ美味しく感じるw

それ以上にインパクトが強かったのがこれ。



丹波栗のオムスビ!


栗の味がめちゃくちゃ濃い。
これ以上の栗ご飯はなかなかないぞ。

超少数限定なので、10分ほどで売り切れていた。
ゲットできてよかったwww


で、いつもの狂気の沙汰w



マルゲリータwwwwww

めちゃくちゃおいしそうw



どちらも2㎝弱の作品。
毎月驚愕させていただいて感謝w


2時半に撤収。
お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございましたw
また来月もよろしくお願いしますw


4時に滝ノ池へ。



もみじ広場への途中、沢の向こうでガサガサと音がする。
それほど大きな動物ではない模様。
アライグマやろな~。


明日は関空ペット学院の運動会に参加。
楽しみやんwwww

No.68|謎の駄菓子屋Comment(0)Trackback