今日はゆっくり寝たw
朝の散歩は近所のみ。
昼からも徒歩は徒歩だが、
歩いて10分ほどの
nyauへ。
イオンに隣接する小さい公園で少し匂い拾い。
ここの紅葉ももうすぐ終わりかな。
nyauで一服。
今日はやたらイアルがここの看板亀、
「クッパ」に喰いついたw
遊んでほしいのか、
くわえて遊びたいのか、
持ち帰って飼いたいのかはわからんがテンションはかなり高かったw
先日ここnyauで
万華鏡製作のワークショップがあったらしい。
店主が作ったものと、
お客さんが作ったものを覗かせてもらった。
綺麗www
これをカメラで撮るのってかなり難しかった。
今日持っていたレンズはマニュアルの50㎜。
古い古いオールドレンズ。
いろいろ試してみたが、
ピントはほぼ最短距離で合わせて、
絞りを開いたり閉じたりしてみた。
絞りをF2にするとこんな感じに。
外側が明るい。
ちなみに解放、F1.4にすると真っ白け。
F8くらいまで絞ると、
外側が暗くなる。
上2枚の写真は絞りをF2.8とF4の間くらいに設定。
絞り環があるからできる技w
絞り羽が写りこむのかなぁ?
理屈はよくわからん。
次回はオートフォーカスレンズや、
レンズの直径が小さいNIKON1でいろいろ試してみたい。
PR