忍者ブログ

毛だらけ日記3

ゴールデンレトリーバーのイアルとの日々を、
毎日つらつらと書きなぐっています。
Jcomのブログから数えて3本目。
今後もよろしくお願いします。

[PR]

2024/03/29(Fri)19:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

車検~職権打刻

2016/12/21(Wed)21:59

5時15分起床。
外は真っ暗wwww
その真っ暗の中、近所のロングコースを散歩。

7時少し前に出発して、
車屋さんと一緒に軽自動車検査協会へ

8時少し前に到着。



検査がスタートするのは9時から。
その時に到着するとめちゃくちゃ待たされるのでこの時間に。

コースは3本あって2コースへ。
2コースは一般見学エリアのすぐ目の前なので、
このコースにしてもらった。
前から2番目w

少し待って窓口で車検から打刻までの流れを、
職員からレクチャーを受ける。

基本的には中古車の新規登録。
前の車台番号で車検を通してから、
職権打刻をして新しい番号に記載変更、。

足りない書類に書き込んで、
あとは普通の車検の流れ。



9時少し前の検査ライン。



9時ちょうどくらいに検査スタート。
ここではサイドスリップや軸重の検査。



リフトアップして下回りのチェック。
その時にエンジン番号が打刻の申請の時に添付された写真と、
間違いがないかチェックされて証拠の写真を撮影。



結構念入りにチェックしていた。

この後ラインから外れて打刻。



昔は職員が刻印をハンマーで打ったらしいが、
今は刻印されたテープを貼り付けて封印を貼る。



削られたところの写真と貼ったところの写真を撮る。

新しい番号のテープは、
国土交通省が発行して軽自動車協会が貼り付ける。
これは大阪だけらしく、
他の都道府県は白ナンバーの検査場でするらしい。

この後、車の前後左右の写真を撮って終了。
これらの写真は国土交通省に送るらしい。
それほど職権打刻という作業は慎重なのだ。

車台番号は人間で言えば戸籍
簡単に戸籍洗浄されると、
犯罪に使われたりする恐れがあるからだと思う。
手間がかかるのも仕方ないな。

これで検査と打刻は終了。
窓口で車検証を受け取って、
ナンバープレートを購入して終了www





黄色ナンバーwwww



左側の茶色に変色しているところが、
削られた車台番号の場所。
右側の黒いテープが新しい車台番号。

上下のシールが封印。
これを外すと跡が残って、
外したってことがすぐにわかる。
外すとかなり面倒くさそう。

そしてすぐに自賠責の記載変更と、
任意保険の記載変更も終了。
これで安心して車に乗れるww


盗まれてから3年11か月。
発見されて1年10か月。
警察から連絡が来て10か月。
千葉でご対面してから2か月。
取りに行ってから40日。


長かったwwwww


それにしても興味深い経験が出来た。
なかなかできない経験だ。
今後、職権打刻をする方はアドバイスしまっせw
盗まれた車が番号を削られて出てきた際はご連絡くださいw

ちなみに今回は車台番号が削られていただけだったので、
なんとか車籍を復活することができたが、

エンジンが乗せ換えられてたとか、

エンジン番号が削られていただと、

所有者と車の接点が証明できないので、
永遠に車検をとることはできません。

中古車を買う時は、
車台番号が削られていたり、
溶接のあとがあった場合は絶対に手を出さないこと。
あとで泣くことになりまっせ。


日常に戻るw


昼からFlour bee*へ。



今日はサンタコスプレw
お客さんと記念撮影の連発w



店内にはツリーが。
クリスマスだねぇwww


LAY HALEに移動。



サンタはプレゼントを配るキャラなのに、
おやつをねだる矛盾を抱えているイアルw


夕方、滝ノ池へ。



紅葉が水面に映って綺麗。

今日は旧滝ノ池方面へ。



なんか咲いてる?



ヤマツツジ!
狂い咲き~~。
PR

No.131|Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字