昼イチ、イアルを連れて
樫井川へ。
梅並木をチェック。
木によって違うが、平均したら二分咲き。
一番咲いているのでも八分咲き。
全く咲いていない木もいっぱいある。
今回はカメラをぶら下げて約2㎞を散歩。
レンズはリバースのオールドレンズ。
マクロ仕様だ。
ガッツリ寄っておしべを狙った。
ここまで寄ると、ピントの合う厚みが極めて狭くなる。
そこでちょっとでもその幅を広くしようと、
絞りをぐっと絞るのだが、
そうなるとシャッタースピードが遅くなり、
手振れの嵐になってしまう。
今日は曇っていたので、
その点でもシャッタースピードは稼げない。
諦めて絞りを開放近くに合わせて撮影。
ことごとく撃沈。晴れている日にもう一度チャレンジ。
ちょっと引いて撮ったのはちゃんと写っていた。
これくらいの画角ならスマホでも撮れるかもしれない…。
泉南で少々用事を済ませてから
かくれ家へ。
最近、カウンターでいただくことが多かったのだが、
半地下のテーブルががっつり空いていたので、
下に降りていただいた。
コーヒーに映る天井の電球なのだが、
なにがなんだかわからん写真になった。
これももうちょっと絞ったらよかったな。
非常にゆっくりさせていただいてから、
泉南イオン前の
サザンピアへ。
北上して岡田漁港まで歩く。
引き返す頃には雲間から日差しが。
急いでいたので夕日は狙わず。
田尻の橋で撮影。
もうちょっと我慢して塔の真下近くまで寄ったら、
もっと面白い結果になったかも。
これももっといい天気の日に再チャレンジ。
PR