今日は月一恒例
お試しマッサージイベントの日。
10時に出発して会場の
LAY HALEへ。
と、その前に、
LAY HALE近くの
種河神社の鳥居前で、
咲き誇る梅の花の香りを浴びる。
八分咲きくらいかなぁ。
香りはすごいよ。
ここは桜もいいけど梅もいい。
お勧め。
10時半ごろLAY HALE着。
すぐに準備。
11時スタート。
お昼過ぎに賄いw
海の幸リゾット美味しいww
16時、今月のイベント終了w
お越しいただいた皆さん、ありがとうございましたw
また来月も開催しますww
今月来れなかった皆さん、
お楽しみにwwww
LAY HALEを出てりんくうタウンへ。
いつもの橋の下に車を止めて、
今日は田尻町の町中を散歩。
実は1週間ほど前もこの辺りを散歩した。
その時に、妙な立札を見つけてしまった。
その立て札には、
「ココ入る 熊谷」とだけ書いてある。
白いプラスチックのボードに、
マジックでこの文字だけ書いてあるシンプルなもの。
そこを入ると…。
まずその看板を目指して歩く。
場所はしっかり覚えていてw、
今回は全く迷わずに直行出来たw
前回はカメラを持って歩かなかったので写真がなかった。
今回は撮影目的なのでしっかりカメラは持って歩いた。
その看板の所まで来ると、
オバハンが3人、秘密会議してるwwwwそんな所で看板の写真を撮る勇気は、
針の先ほども持っていない。
看板の撮影は後回しにして、
その看板の先へ入ってみる。
そこにはこんな風景が。
古民家があり表札には「熊谷」。
門には、
「営業中」の小さな垂れ幕が。
何屋さん?????「お店?」の前には自転車が2台。
中から話し声が。
これ、先日の「お好み焼き屋」と同じパターン。しばらくいろいろ妄想していると、
後ろから中学生くらいの男の子が二人、
門をくぐって「営業中」の「店舗」に吸い込まれていった。
さらに妄想が膨らむw
推理してみた。
中学生くらいの男の子が入っていった。
前には自転車。
チープな営業中の垂れ幕。
駄菓子屋さん???情報量が少なすぎるので全くわからん。
誰か知ってる人いる???
で、看板の写真を撮ろうと引き返すが、
まだ秘密会議してたwwwwこれはかなりの会議に違いない。
ということで車へ引き返す。
旧国道まで出てから漁港へ。
40分くらいかな。
イアルの写真がなかったので橋の下でパシャリ。
車に乗ってもう一度看板の撮影にチャレンジ。
まだ会議中wwwwwwこれはかなり重要な会議、
国連安保理と同じレベルの会議に違いない!
看板の写真はまた後日。
何屋さんか知ってる人がいたら教えてちょw
PR