5時に起きたが雨だったので二度寝。
7時になると路面も乾いていたのでショートコースを散歩。
すでに蒸し暑い。
昼から
Flour bee*へ。
期間限定の赤紫蘇シリーズをオーダー。
赤じそシロップのティーソーダ。カバンの中にマクロが入っていたので寄ってみた。
めっちゃえぇ色wwww
この季節の味ですな~。
大変美味しゅうございましたw
2時になるとテラスが日差しに侵食されてきた。
4時に病院へイアルを連れていく予定だったので、
2時では少々早すぎる。
どこかもう一軒とも思ったが、
水曜は休みの所が多いので断念。
そこで風吹峠から京奈和道を通って、
串柿の里に出来た道の駅へ行き、
そのまま新しく開通した480号バイパスを通って外環へ出て、
そのまま病院へ行くことにした。
かなり遠回りw
道中渋滞は全くなし。
あっという間に串柿の里へ。
岩出の美味しいパン屋さん、福みみが出店しているのだが、
盆休みの3時ではすでに売り切れ。
予想していたこと。
ま、仕方ない。
涼しくなったら本店に行こう。
昔の鍋谷峠、国道480号は、
細くてアップダウンが激しくて曲がりくねった道の
酷道(こくどう)だったが、
トンネルのおかげであっという間に父鬼を通過。
今年の晩秋、この道を通って、
串柿を見に来ようかな。
4時少し前に病院着。
しっかり絞っていただきますたw
PR