今朝も雨。
もぉそろそろ止んで欲しい。
昼前にイアルを積んで家を出発。
風吹峠の道の駅で美女三人と待ち合わせ。
エスコート役として世界半周旅行に行ってきたw
まず道の駅から15分の西アフリカ、
米市農園へwwww何人もの友達が面白かった、
美味しかったと言っていた米市農園。
一度行きたいと思っていたが、
ようやくそのチャンスがやってきた。
根来寺から農免道路に入り東へ。
南に入る所を予想どおり通りすぎw、
一度止まって確認w
ちょっと戻って南に入り駐車場へ。
お店にはそこから徒歩2分と言ったところ。
雰囲気のいい路地を入っていくと看板が。
ほどなくしてお店へ。
なんて味のある建物www
まるで手作りの秘密基地wwwww
とてもノスタルジックwww
オーダーしたのは
米市ピザ4種。
トマトソース、ジェノベーゼ、
味噌と豆腐、タヒーニ(ごま)。
4人で4種ワケワケ~~。
採りたての野菜が乗ってる~。
オプションのアンチョビやチーズは乗せずに、
ここはあえてプレーンでいただいた。
あっさりしてとても美味しい!
もっちもちの生地~~。
生の春菊やルッコラが鮮烈だった!
ちょっとあっさりしすぎかなと思う方は、
アンチョビやチーズをトッピングしてもらうといいと思う~。
イアルは今回はお店の前まで連れて行っただけだが、
お店の前のテラス(野外席w)だとワンコもオッケーのようなので、
いい季節のうちにまた行きたいww
米市農園を出て貴志川方面へ。
先日行ったニタマ駅長で有名な貴志駅近くの、
ハワイアン雑貨のお店、
KANOAさんに連れて行ってもらった。
外観の写真撮り忘れ。
無念…。
お店の前にはプルメリア。
ハワイアンwww
非常にセンスのいい建物のなかに、
所狭しとハワイアン雑貨。
この雰囲気、どこかで…?
あ、nyau。オーナーさんが好きなものを集めて販売。
好きな飲み物をお出しするシステム。
完全にnyauと同じベクトルw
居心地がえぇはずやんw
ちなみにKANOAのオーナーさん、
明日からハワイに一人で買い付け。
nyauと一緒やんwww
ワロスワロスw
オーダーしたのはバニラフレーバーのコーヒー。
淹れてる時からバニラの甘い香り~~。
砂糖を入れなかったので、
甘い香りなのに後口さっぱり。
とても不思議な気分w
たまにこんなのもいいかなぁ~。
1人だと行かないお店に連れて行ってもらってとても満足w
4時間ほどで日本から西アフリカ、
ハワイまでひとっ走りwww
なかなか面白い半日だったwww
また行きたいw
PR