昼から
べあぱっぷへ。
その前に
スカイタウンの展望台へ。
今朝の散歩、寝坊してショートコースとなったため、
その分、昼の散歩に追加した。
赤い線を往復するルートだが、
そこに青線の部分、
階段の上り下りを1往復追加した。
高低差は約85m。
25階建てのビルくらいの高低差。
それを登るとこのいつもの景色。
気持ちえぇwww
イアルはこんな高低差、ものともしない。
まだまだ足腰は元気元気。
お宝もゲットできてご機嫌だw
今日はちょっと汗ばんだ。
車に戻る頃には、
手袋も帽子も脱いでいた。
イアルに給水をしてから
べあぱっぷへ。
店内には熊だか犬だかパンダだか豚だかわからないオブジェがw
しかしなかなかかわいいw
年明け、べあぱっぷは3周年記念企画があるらしいよw
くじ引きやってwww
なかなか興味深いプレゼントがw
楽しみやんwww
帰り、
里海公園を少し散歩。
今日は小さい踏切のそばに車を止めたが、
里海公園の駐車場、冬季は無料。
ちなみに、大晦日と三が日は、
大阪府営の公園の駐車場はすべて無料。
ぜひ有効活用してねw
帰りは臨海線を北上。
今日も夕陽が綺麗だったので、
岡田浦漁港で途中下車。
ホント綺麗やったwwww
PR