今日は夕方から雨の予報。
ということで昼にがっつり散歩することにした。
とりあえず
スカイタウンの展望台へ。
ロータリー(?)に車を止め、
階段を使わないルートへ。
アップを兼ねてゆっくりスロープを登る。
途中から分岐する登山道の奥から、
ハイカーの声が聞こえてくる。
15分後展望台へ。
ロータリーと展望台の高低差は85m(マピオン調べ)。
展望台からの景色は、
白けていてあまりよくなかった。
今日は久しぶりに奥の階段を使うことにした。
入り口から草ボーボーw
サンタコスのイアルは草を気にも留めずガンガン降りる。
待ってくれwww
草をかき分け進むのは大変だw
一番下まで降りると駐車場。
トイレはここにあるよ。
今日はここからさらに、
老人ホームの前から始まる階段を登ることにした。
階段の最初から最後まで登るのは初めて。
何段あるか数えることにした。
体はアップしてLTいっぱいまで温まっているはずなのに、
ペース配分を間違えると一気に脈拍と息が上がる。
階段は下りの階段数段を除いて365段。
一年の日数と同じなのは偶然だろうが、
ちょっと粋な計らいのように感じたw
そのままスロープを降りて車まで戻る。
だいたい1時間弱かな。
階段のみの高低差は約65m(マピオン調べ)。
延べの高低差は150m。だいたい50階建てのビルを登った計算。
スカイツリーの2割ほどか?
今日のルート。
ちょっとハードな散歩となったw
少々疲れたので、
べあぱっぷでスコーンを食すw
小豆の甘納豆とホワイトチョコ。
疲れた体にしみこんだw
ところで、
どうやら世の中はクリスマスイブらしい。
ふ~~ん。
PR