今日は朝から
Flour bee*へ。
Flourbee*、日曜は定休日。
今日はヨガ教室が開催されるので参加!
自慢ではないが、
体が硬い!特に股関節。屈曲も伸展も内転も外転内旋も外旋も厳しい。もはや
可動域制限と言ってもいいくらい。
この可動域制限の原因は、
骨盤内の筋肉、
大腰筋と腸骨筋の不調から。
それはわかっているwwww
これは職業病。
25年以上も酷使しているとこうなる。
それをヨガでなんとかしたい。
そこまで行かなくても復調へのきっかけにしたい。
そんな思いもあって受けてみることにした。
先日楽天で買ったヨガマットを持って9時半にFlour bee*へ。
店内のテーブルはテラスに避難。
フロアにビニールシートを敷いて、
その上にヨガマットを置いて受講。
まずヨガの基本姿勢、安楽座からすでにしんどいw
前途の通り、股関節が大変。
安楽座姿勢って、
股関節の屈曲、外転、外旋。かなり厳しいwww
全然安楽ではないwwwwしかし刺激を入れることによって、
可動域が改善されることは理解している。
出来る限り頑張ったw
この時点ですでに厳しいのに、
どんどん厳しいポーズが出てくる…。
そしてとうとう
長座姿勢。
一番あかんやつやんwwwでも頑張る!
首や脊柱起立筋のストレッチが絡むとなんとかついて行けるが、
股関節関係の姿勢はほんときつかったwwww
普段散歩で運動してはいるが、
こういう姿勢保持に関する筋収縮、
筋の伸長はほとんどしていない。
明日は間違いなく筋肉痛。すでに内転筋は始まっているwwww
1時間半後、本日無事(?)終了。
先生、ありがとうございました…。
生徒の皆さん、お疲れ様でした…。
来月から、基本的には月2回、月曜の午前に開催。
たまに日曜開催の時もあるけれど、
基本的には月曜午前。
平日なので、スペース的に空きが出るかも。
月曜午前中に参加できそうな方は、
Flourbee*にお問い合わせを~。
昼は貝塚の
つなぎやへ。
挽き割りの田舎蕎麦~~w
見た目はつぶつぶだがのど越しはいい!
何よりも香りがステキwww
大変美味しゅうございましたwww
帰りに
nyauによって無糖の豆乳チャイ。
つなぎやから一度家に帰ってイアルを積む。
今日はおやつが全くなかったので、
かなりご機嫌斜めwww
今日はあきらめてくれw
帰りに来週のイベントのためのアイテムをゲット。
来週の日曜日、nyauで春のスパイス祭りが開催wwチャイキャラメルと、チーズせんべい(黒胡椒)を出す予定ww
お楽しみにwww
4時に帰宅。
この頃になると雨ははっきり降っていた。
自宅前に止まっていたN-BOXのミラーに、
イアルが写っていたのでパシャリ。
雨のおかげで少々冷える。
PR
赤ブドウの抗酸化物質から「良いよりも害が多い」
2018/11/21(Wed)22:36
No.1|by LianaSouter|
URL|Mail|Edit