今朝も冷え込んだ。
朝の散歩は手袋がないとかじかむくらい。
昼イチ、滝ノ池の手前の
意賀美神社へ。
今日はイベント開催。
知った顔がいっぱい出てるのでw
ちなみに岸和田でもイベントが複数開催していたが、
このあとちょっと南下する予定だったので断念した。
意賀美神社、下の駐車場に車を止め階段を登る。
気が生い茂る鳥居付近を抜けると、
明るい境内でイベントが開催されていた。
毎年このイベントは桜満開の中で行われるが、
今年は完全に葉桜でちょっと残念。
一昨日から冷え込み、西風が強いのだが、
ここはちょうど鎮守の森に守られて風はほとんどなし。
日差しもしっかりあってちょうどいい塩梅。
とりあえず
nyauのブースへ。
隣で
そらとぶパン窯さんが出店。
チャイを煮込んでいる間にチーズパンを食す。
うまいw
チャイと合うねぇw
今日はチャイの写真撮り忘れ。
スマヌ…。
と、言ってるうちに
チャイと会うw
友達のワンコ、チャイちゃんw
話には登場するし、
お互いnyauにも出没するのだが、
一度も会ったことがなかったw
イアルは初対面の子との挨拶はとても緊張するのだが(こっちが)、
威嚇も緊張もなく普通に挨拶できた~~。
ちょっとびっくりw
今度またいつかnyauで会った時も、
こんな感じでお願いしますよ、イアルさん。
次に顔を出したのが
フクロウさん。
クッキークリームとチーズベーコンをゲットw
ここのスコーンも好き~。
持ち帰って家で食べた~。
大変美味しゅうございましたw
そしてここもふろしきで一緒になるお方、
るぽるぽさん。
タープを設営してのイベントは初出店とのこと。
ちょっと緊張していたらしいが、
好天といい雰囲気とで緊張はほぐれたとのこと。
これを機にいろんなところに出店するかもw
30分くらいうろついて意賀美神社を後にする。
樫井川沿いに下って26号線に出て南下。
べあぱっぷへ。
今日はオーナー不在。
店長が1人で頑張っていた。
今日もマラソンの話で盛り上がるw
総論、各論共にいえるけど、
フィジカルとメンタルのシンクロって難しいね。
帰りに桃の木台の展望台へ。
すごくいい天気。
天にも昇る勢い!
左奥に明石海峡大橋。
開通20周年らしい。
建設中に電車に乗って加古川まで行って仕事してたなぁ。
久しぶりに奥の階段を下りた。
種だらけになったwww
明日から暖かくなるってよ。
PR