昼イチ、バイパスを南に走らせる。
淡輪の
愛宕山へ。
とりあえずひろしげさんの駐車場に止めさせていただいて、
イアルと共に登山開始。
予想通り早かったwww
ちょうど八重桜の関山が終わりかけ。
ツツジはだいたい二分咲きくらいかな。
蕾はたくさんついていたので、
満開になればそれはそれはいい景色だろうねぇ。
来週また来よう。
30分ちょっと散策して
ひろしげさんへ。
今日のコーヒーは白のブレンド。
ひろしげさんの庭のツツジも三分咲き。
ここもたくさん蕾がついていた。
今年は剪定に気を付けたので、
とてもいい結果になる予想とのこと。
ここも来週が楽しみ。
ひろしげさんから
ゆる風へ。
今日のコーヒーは海軍さんのコーヒー。
ゴールデンウィークに加太でバイクのイベントがあるらしい。
すでに来年の計画が始まっているようで、
とても楽しそうな会議が開かれていた。
こっちも楽しみwww
北上して
べぁぱっぷへ。
今日のコーヒーは浅煎り。
今日もスコーンは焼き立てだったが、
昼ご飯から少し食べすぎていたので断念。
しかし断念したスコーンはラスイチ。
そのラスイチがすぐに注文されて終了。
注文しなくてよかったw
アタシャまたいつでも食べられるもんねw
いつもは1~2杯しか飲まないコーヒーだが、
今日は3店で3杯いただいた。
しかもいつものとは違うコーヒーをセレクト。
違いがわかって面白い。
これはこれでいいな~。
3店とも美味しゅうございましたww
PR