2018/04/26(Thu)18:08
今朝は6時半スタート。
風があったので夜露は下りず。
カメラは持って歩かなかった。
昼前に家を出て泉南市内で少し仕事。
終了後、さらに南下。
途中、泉南IC近くのラーメン屋、
「喰った楼」で昼ごはん。
ここの店舗のすぐ隣で
十割蕎麦を打っている。
それがここで食べられるらしい。
ラーメン屋で蕎麦。
ちょっと変わった組み合わせだが、
十割蕎麦に惹かれて入ってみた。
席に座るとすぐに注文が来て、
大盛り(ダブル)を注文。
ほどなくしてやってきた。
見た目はとてもいい感じ。
とりあえずそのまま一口。
香りはちょっと少な目だが、
茹で加減や歯ごたえはとてもいい。
塩で食べてもとてもいい。
次にツユで食べてみると、
個人的にはちょっと甘い印象。
関西人にはこれが受けるんだろうけど、
これはちょっと甘すぎるかな。
結局半分以上塩で食べた。
蕎麦がいいのでちょっと惜しいね。
でも甘めのツユが好きな方にはお勧め。
写真の大盛りは1200円、
普通盛りは700円。
ただ、店内が全面喫煙
可だったので、
煙草の臭いがめっちゃくちゃきつい…。
蕎麦の香りが感じにくかったのはこれのせいかも…。
これはかなり残念…。
蕎麦が美味しいだけにね。
さっと食べてさっと車に戻る。
バイパスを南下してスカイタウンの展望台へ。
展望台の上からパシャリ。
イアルは怖くて登れないww
雨が上がってそんなにたっていないのに、
見通しはあまり良いとは言えなかった。
さらに南下して
べぁぱっぷへ。
今日はべぁぱっぷの二階でちょっとお仕事。
じっくりストレッチ。自分でするストレッチや柔軟体操とはちょっと違うもの。
解剖学的に筋肉の起始と停止を最大限離す。
自分で拮抗筋を使って伸ばすのではなく、
多動的に筋肉を伸ばす。
これがかなり効くwww
インターバル込みで2時間ほどで3人を引き延ばすw
すっきりしていただいたようでうれしいw
仕事終わりにスコーンw
メイプルシュガーとナッツ。
これ、今日限定www
大変美味しゅうございましたw
帰り、里海公園を散歩。
警報機とかぶったw
後追いなのにwwww
線路沿いの玄関先にバラの花。
泉南のバラ園もまたチェックに行かないと。
PR
No.620|日常|Comment(0)|Trackback