6時半起床。
空連道方面へ。
4㎞45分。
昼からイアルのシャンプー。
今日は暖かいとの予報だったので、
今日しかないと思い立つw
乾燥散歩を兼ねて
泉の森ホールへ。
今日は農協主催の
農業祭。
出店が出ていたり、
つきたての餅や、野菜の即売会があったり。
去年は末広公園で開催されたが、
今年は泉の森ホール前の広場で開催。
今回選んだコースは、
日根野駅からイオンの裏手のちっこい踏切を渡り、
こ~たり~な前からダンバラ公園を抜け、
天使幼稚園の前を通って泉の森ホールへ。
約3㎞。往復で6㎞。
真っすぐ降りてcherrycafeの前から、
中央小学校から入るコースが一番近いのだが、
これだと少し短くなるし車の通りも多いので却下した。
ダンバラ公園は桜と銀杏の紅葉が綺麗。
どちらもそろそろ終了。
銀杏の絨毯で記念撮影w
ちょっと眩しいw
約30分で到着。
2時ごろの到着だったが、お客さんは結構多かった。
特に餅つきコーナーは長蛇の列。
2時からの野菜直売も並んでいた。
大きなキャベツ、ひと玉150円は結構安い。
買って帰りたかったが、
何しろ徒歩なもんで。残念無念。
Flourbee*も出店していたので行ってみたが、
売り切れwww
また今度w
そこで隣のブースで大学芋をゲットw
芋自体が熟成が進んでいて甘い!
2割ほどがイアルの腹の中に吸い込まれてしまった。
つきたての餅もゲットできたw
夕食時にいただいたが、
めちゃくちゃうまかったwwww
おなかも満足、戦利品もゲットして帰途に就く。
帰りはダンバラ公園の池を来た時とは反対の周回路を進む。
夕日の時刻まではまだ早かったが、
ここからの夕陽はかなり綺麗。
オヌヌメ。
今日は10㎞歩いた。
ちょっと多かったかな?
でも明日は雨の予報なのでちょうどいいかな。
PR