2016/12/20(Tue)18:55
8時半ごろ、非通知の電話が入る。
取ってみると
軽自動車検査協会からだった。
「職権打刻の審査が通りました」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!これで車検証が交付されるwww
ということで昼前に車屋さんで作戦会議。
早速明日朝イチに車検場に行くことになった。
年末なのでめちゃくちゃ混んでいる車検場。
そこで朝7時出発ということになった。
8時20分頃から書類の受付が始まるらしいので、
それにすぐに対応できる時間に到着しようということで。
僕は行かなくてもいいかもしれないが、
手続きをスムーズに進ませるために、
本人が行くのが一番いいやろうということもあって。
何より車検~打刻の状況をこの目で見てみたいという、
好奇心wwww恐らく今後一生ないやろうし。
面白いことに、
車検場でも噂になっているらしい。
盗難被害車が職権打刻するってwwww
職員も初めて見るって人もいるらしい。
なかなか面白いw
車検を直接見学するのも初めて。
これもなかなか興味深い。
見学コースってのがあるらしく、
そこから見させてもらう予定。
車検が通った後に職権打刻。
打刻といったものの、
ハンマーで刻印するのではなく、
シールになっていて、
それを封印って形になるみたい。
状況は出来る限り写真に収める予定www
楽しみやww
昼から
スカイタウンで山登り。
曇ってはいたが暖かい山登り。
ちょっと汗ばむくらいだった。
15分ほどで登頂。
ちょっとガスが多め。
遠方は視界不良。
登りは階段、250段。
帰りはスロープを使った。
そっちの方が距離を稼げるから。
視界が良ければ階段を使っても良かったけど、
この状態ではね~。
FLATで休憩。
イアルは給水のあと車内で休憩してもらった。
今日は
赤のブレンド。
パンチあるwwwww
FLATは明日で年内の営業は終了。
年明けはいつからかわからんけど、
恐らく冬休み明けからだと思う。
また来年www
今日は
「逃げ恥」の最終回を見てから早めに寝ますw
明日朝早いもんね~~。
PR
No.130|車|Comment(0)|Trackback