2017/02/02(Thu)20:32
昼イチ、いこらモール近くに用があったので、
まずその用事をさくっとこなす。
そのまま臨海線を南下して北公園へ。
駐車場に車を止めて散歩スタート。
明日、先日から一部で話題になっている、
「世界一入りにくいお好み焼き屋」(当社比)
への特攻作戦を決行する。
その最終下見を兼ねての散歩だ。
この周辺、いつ歩いても面白い。
今日は超広角レンズしか持って行かなかったので、
こんな違和感のある写真ばかりw
山側へ向かって歩いて、商店街へ。
非常に閑散としているアーケード。
この辺り、とても魅力的な建物がたくさんある。
ふろしきや畳一畳に出るような作家さんなどに、
一日単位で貸し出すようなスペースとしてなら、
いくらでも借り手があるのにな~と思ったりもする。
大阪の中崎町や空堀周辺のように。
むくの木さんの前を通る。
ひろしげさんの豆を使っている。
ここも一度行ってみたい喫茶店。
このまま浜手に歩いて第一小学校の前を通り、
例のお好み焼き屋の最終チェック。
今日も人の声がする。前には自転車が止まっていて、
扉が10㎝ほど開いていた。
明日この中に入るのか~。楽しみだがかなり緊張w
だてに世界一入りにくい!(当社比)との異名を名乗っているわけではなし。明日のレポート、お楽しみに。
Flourbee*で休憩してから
滝ノ池へ。
今日は昼になっても気温は上がらず。
明日も寒いらしい。
お好み焼き食べたいwww
PR
No.174|散歩|Comment(0)|Trackback