2017/03/06(Mon)20:07
昼からイアルを乗せてcherrycafeへ。
前を通ると車の入る隙間が全くなかったので断念。
引き返してまず
滝ノ池へ。
周回路沿いの梅はそろそろ終わり。
黄色くなって落ちかけの花も見受けられる。
梅の代わりに目立ってきたのがシロモジ。
写真のシロモジの向こうに見えるのがソメイヨシノ。
(ジンダイアケボノも数本ある)
シロモジの葉っぱが目立ち始めると桜が始まる。
歩いていると鶯の声が聞こえてきた。
まだかなり下手なのだがw
滝ノ池から
nyauへ。
今日はイベント開催。
和歌山のパン屋さんが出張出店。
蒸し立ての肉まんをいただいたw
ちょっと小ぶりだが、
中の餡はショウガが効いていていい香りw
見た目、あの大阪の「三桁」の有名店と似ているが、
カワがとてもふっくらしていて美味しいwww
帰りにあんパンとチーズパンも買って帰った。
今日も先日に続き、
米作りに励んだ。
上に見えるのが1円玉。
1円玉の直径は20㎜。
米粒がどれくらい小さいかよくお分かりだろう。
今日は60粒くらいで勘弁したったwwww今日も
小作人は頑張りますたw
PR
No.207|かふぇ|Comment(0)|Trackback