今日は雨の予報。
朝の散歩はまだ降っていなかった。
近所の公園のソメイヨシノが開花。
花のシーズンが始まった。
昼から車を飛ばして富田林まで。
豆菓子屋さん、
冨士屋製菓本舗本社へ行ってきた。
ここ4年ほど、この季節に毎年行っている。
アーモンドの花を見るため。豆菓子屋さんの店頭にアーモンド。
いい組み合わせw
今年は残念ながら雨。
しかも大雨。
しかし雨とアーモンドの花の取り合わせも意外とよかった。
やっぱりかわいいねぇ~。
近所のアーモンドよりも花が大きくしっかりしている。
昨日だと
香りも楽しめたらしい!
残念ながら今日は香りはもうしなかった。
今日も前を通るお客さんが鼻を近づけていた。
昨日その香りに触れたのだろうか。
事務所で面白いものを見せてもらった。
なんぞこれ?
アーモンドの種wwwこの中にあのいわゆるアーモンドが入っている。
見た目は桃の種に似ているね。
アーモンドの実は5~6月ごろになるらしい。
それが割れてその中にこれが入っている。
ちょっと見てみたいw
今日はこれをゲットしに行くのも目的だった。
「いちごのマスカルポーネっぴー」あの
寺田農園の古都華とマスカルポーネチーズと、
落花生のコラボwwwww
この季節限定w
今年もいただきますw
そのほかにもガッツリ買って来たw
豆姐さん、ありがとうwwww
また伺いますwww
予定通り順調に帰れたので、
雨ということもあって
LAY HALEへ。
ラブラブな二人に軽く、軽く嫉妬。
悔しくなんかないよな、イアル。帰りに高架下でペットボトルで遊んでから帰宅。
昼から一気に寒くなった。
体がついて行かんな~。
PR