2017/04/09(Sun)20:12
朝起きて窓を開けて外を見ると真っ白。
深い霧。
路面はビシャビシャだったので、
普通なら二度寝だったがw、
滅多に見られない霧の景色を見るために、
イアルと一緒に出発した。
そりゃもうかなりの霧。
こんな濃霧なのにライトをつけずに走る車があるのには驚いた。
死にたいのか?
その霧も午前中の早いうちに晴れて、
昼前には日も差してきた。
そこで岸和田に向けて出発。
今日は岸和田旧市街周辺で、
イベントが開催されていると知り行ってきた。
旧紀州街道の会場に行ったのだが、
思った以上に人が多くてびっくりした。
だんじりも顔を出していた。
鳴り物がにぎやか~。
お目当てのものがあったりなかったり。
いくつかゲットしたw
岸和田から南下。
LAY HALEへ~。
途中、兎田の踏切で花見。
電車が来るまで待ちきれなかったw
これに青い電車が来れば完ぺきだったのにw
ま、それはもう見られへん景色ですな。
LAY HALEでコーヒーを飲んで、
ついでにラムネ納品。
ブドウとオレンジ、レモンを、
合計10本並んでます~。
裏道を通って
滝ノ池へ。
駐車場が満車!
こんなことは桜のシーズンの週末のみ。
満開~。
満開ってことは、
散り初め。
今日は風が強いので、
明日にはもうかなり散ってるやろな~。
そして、
これが撮りたかった今シーズンw
いい感じに撮れた~~w
これも今日で終了かな~。
綺麗やったな~。
夕食後、近くの公園に夜桜を見に行ってきた。
この公園、阪和道の下にあるのだが、
ここまで行くのがめっちゃ怖いw
真っ暗wwwマグライト持って行けばよかったと後悔。
風が強かったので被写体ぶれの嵐。
風がなければ~~。
夜景って難しいね。
PR
No.241|散歩|Comment(0)|Trackback