5時起床。
雲もなくさわやかな朝。
橋の上からパシャリ。
橋の欄干に張り付いて撮影。
一歩下がると欄干が写ってしまう。
どれだけ画角が広いねん。
今日はとてもいい天気。
明日までは何とか天気は持つようだが、
明後日から雨が続くとのこと。
ということで
シャンプーを決行w乾燥はりんくう
マーブルビーチで。
昨日買った変態レンズを持って行った。
さすがに画角が広い!
ここまで空が撮れる。
雲がいい感じだったので、
変化がついて面白かった。
これ、快晴だと面白くないんやろな~。
この辺りに風景写真のむずかしさがあるような気がする。
イアルを下から煽って撮ってみた。
これ、結構いいね。
真下から撮ってるけど、
これだけイアルが小さく写る。
すると雲がしっかり写って変化が見える。
絞りもF10まで絞っているので、
撮影最短距離以内のイアルの胸毛も、
あまりボケずにしっかり写っている。
ここまで絞ると周辺の光量落ちも気にならない。
広角レンズは絞ってなんぼの所があるな~。
どこまで絞れるか実験する必要もあるな~。
乾燥の仕上げは
Flour bee*で。
自分でもわかっているのか、
ちゃんと日の当たる場所で寝転んでくれるw
ちょっと
cherrycafeに寄ってから
滝ノ池へ。
こんなこともやってみた。
尻尾がめちゃくちゃでかく見えるwwwwこれ、尻尾が当たるギリギリまで寄っているのに、
ここまで写ってしまう。
こういう使い方もできるんやね~。
雄大な風景をがっつり広範囲で撮るのは得意というのは誰でも知ってる、
地面ぎりぎりに下から煽って撮るのも非常に効果的だということも分かった。
普通に構えて撮れば、
必要のないところも写ってしまうだけのレンズだが、
遠近法を理解して使えば面白い結果が得られるのかな~と、
おぼろげにわかってきた…ような気がするw
ま、これからいろいろ撮ってみようかなと。
PR