今日は朝から親父を和歌山の病院まで送り迎え。
初めてバイパスを和歌山まで乗ったw
今までは高速を使って行っていたが、
せっかくバイパスが全通したので乗ってみた。
5㎞、10分ちょいの差があるが、
高速料金がかからないのでこっちのほうがお得かな。
次回もバイパスかな~。
昼から
cherrycafeへ。
めっちゃおねだり…。
3時過ぎに
滝ノ池へ。
水深2m。貯水率3%!大丈夫かな…。
帰り、
射手矢農園さんで米を買う。
姉貴夫婦一家の分も一緒に買うのだが、
甥っ子が夏休みに入ったこともあり、
急にお願いして用意してもらった。
ありがとうございますwwww
今日はカメラにちょっとトラブルが。
ストラップを三脚のネジ穴を使って取り付けているのだが、
そのボルトが壊れてしまった。
元はこんな感じ。
折れたのがこれ。
輪っかが折れたってわけ。
もうちょっとで落下するところだった。
そこで対策方法を考えた。
ステーをインチネジで固定して、
そのステーにストラップをかければ、
構造も簡単で強度も高いはず。
そこで買って来たのがこれ。
ボルトも買っても良かったのだが、
三脚をつける時にいちいち外すのが面倒だったのも考慮して、
三脚のクイックシューで共締めするようにした。
これなら直接三脚に装着できる。
これが完成したもの。
ちょっと出すぎてるので、
カメラを構えた時に左手が干渉する。
クイックシューのネジが少々短いので、
強度的に少し不安がある。
この2点が不満。
そこで改良版を考えちぅ。
近々(たぶん来月頭)に対策版をアップ予定。
PR