2017/09/15(Fri)20:24
5時半起き。
薄暗い。
これからどんどん暗くなる。
もうすぐ秋分。
黄海の令巽門が開くw
昼前に家を出て出張。
帰宅が夕方になるのでイアルは留守番。
家を出る前に少しイアルの散歩。
11時半、出張先の
べあぱっぷへw
2階のフリースペースを借りて出張治療。
と、その前にカメラ友達二人と待ち合わせしてランチw
これめっちゃウマw
皆さん各々違うものを食べて満足w
今日集まった友達は写真友達。
濃い!めっちゃ濃い!どっろどろwwwwwwwwwゆる風でのトークもかなり濃いが、
今日はさらに濃かったwww
今日のメインネタはフィルムの話w
ちっこいトイカメラから、
ニコンF3~F5、
挙句の果てには二眼レフまで飛び出す始末ww
濃い!今日はさらにお土産までいただいた。
これがそのうちの一つ。
これなんぞ?
露出計wwwwセンサーで光の強さを測定して、
適正露出値を表示するもの。
要は、絞り、シャッタースピード、ISO感度を、
教えてくれる機械ってわけ。
こりゃ便利wwwしかもこれ、
ホットシューに装着できる!
これでいつでも適正露出で写真が撮れる~~。でもね、大昔ならともかく、
現在のイチデジでは、
カメラ内に露出計が内蔵されてますwww (D7200のファインダー内の表示)
ファインダーを覗くだけww
わざわざ露出計を買わなくてもいいのですw
でもこれはこれで面白い!
絞り、SS、感度の関係が非常によく理解できる。
あとは被写界深度を理解するのみで、
思い通りの写真が撮れる!
いつも持ち歩くことになると思うので、
見たい人は言ってねwww
露出が理解しやすくなるよwww
2時に皆さんとお別れ。
そのまま2階でお仕事www
マラソン話をしながら、
こちらも非常に濃い時間となった~。
4時に帰宅。
イアルを積んで
滝ノ池へ。
現在の水深は7mちょっと。
明日、明後日の雨でどこまで回復するか?
明日は秋雨前線の雨。
明後日は台風の雨。
明日明後日は滝ノ池には来れないな~。
そんな雨の土曜日、
泉佐野ふるさと町屋館で
ふろしきマーケットが開催。 謎の駄菓子屋の今回の目玉は、
ココナッツキャラメル「改」!前回のココナッツキャラメルは、
ちょっと食感が滑らかではなかったので、
今回はそれを改善した!
ココナッツの香りも自然なものに!
かなりおススメww
ラムネは定番のブドウと、
今シーズン初めての
スダチ~。
キャラメルと、11個入りのラムネ、
一袋350円、組み合わせ自由3袋で1000円~。
明日、泉佐野ふるさと町屋館にて、
10時よりお待ちいたしておりますwww
雨なので気つけてお越しくださいwww
PR
No.400|カメラ・レンズ沼・・・|Comment(0)|Trackback