昨夜のこと。
仕事が押して0時半終了。
すべて処理して駐車場の車に向かう。
スライドドアを開けようとノブに手をかけると、
リアタイヤの上、フェンダーが何かおかしい。
へこんでる!当て逃げ!!!! ガッツリやられた!
ハンドルを切ったままバックしたっぽい。
広い駐車場なので、
防犯カメラ等に写らない。
ゲートにはあるが、
見せてはもらえない。
とりあえず自走できるので、
悔しさで打ち震えながらそのまま帰る。
今朝イチにいつもの車屋さんへ。
コトの顛末を話す。
と言っても当て逃げに会ったってだけだが。
警察に行って事故届を出しても、
車両保険に入っていないのでお金は降りてこない。
もし昨年まで入っていた車両保険が使えたとしても、
免責10万円なので使えない~。
ちなみに警察は人身事故でもない限り、
本気で調べてはくれない。
私有地の駐車場内ならなおさら。
そりゃ盗まれても本気で動かなかったくらいだからねぇ。
泣き寝入りかぁ…。
サクッと諦めて現実問題の話をする。
ちゃんと板金すれば5~6万するらしい。
車が車だけにもったいないので、
お手軽板金、へこんでいる部分を引っ張って出し、
そこそこ目立たない程度にたたいてもらい、
塗装は自分ですると、2諭吉でお釣りがくるくらいに圧縮できるとのこと。
んじゃそれで行こう~、ということに。
明後日、朝イチ入院して、
夕方に退院ということになった。
週末が雨なので、
塗装は来週にでもしようかな。
大がかりな塗装は初めてなので、
しっかり予習して臨もうと思う。
ま、ちょっと楽しみでもあるがねw
塗装の顛末はまたこちらで。
昼前に家を出て
べぁぱっぷへ。
ヨガ教室の撮影をしてきた。
終盤だけ見せてもらったが、
かなりきつそう!
しっかりストレッチがかかってる。
生徒さんの一人が、
「腰痛が無くなった」と仰っていた。
これだけしっかり動かせばかせばさもありなん。
これはいいね~。
もっといっぱい写真を撮ったが、
しっかり顔が写っているのでここでは伏せておきますw
撮影のあとランチ。
オムライスウマシw
ベアパップ史上初めてらしいよw
大変美味しゅうございましたw
1時半ごろお店を出て尾崎の
andわんこへ。
ベアパップに行く前に、
少し里海公園を散歩したが、
べあぱっぷにいる間はバリケンで待機させていたので、
ご機嫌を取るためにも寄ったってわけw
用意していたおやつも食べてご機嫌は治ったか?
3時半に
滝ノ池へ。
乾燥はしていたが日差しは強かったので、
日陰のコースを往復した。
それでもちょっと汗ばんだ。
今日も夜のお仕事。
今日は当てられんようにするぞ!
とは言えどう防御すればいいのか?
PR