昨夜帰る頃にはほぼ雨は止んでいた。
朝起きると完全に雨は止み、
アスファルトは乾き始めていた。
しかし久しぶりに蒸し暑い朝。
肌がねっとり…。
昼になると風が北風に変わり、
乾いた空気が流入。
爽やかを通り越して肌寒くなった。
車の窓を開けて走ると、
金木犀の香りがふわっと飛び込んでくるようになった。
思わず条件反射で香りの出所を探してしまう。
決してトイレの芳香剤の香りって言っちゃいけませんw
cherrycafeでお茶をした後、
いつもの時間に
滝ノ池へ。
暑くなると思ってTシャツで歩いたが、
帰る頃にようやくちょうどいい具合になるほど肌寒かった。
帰りに明日の月見用のススキを刈って帰った。
ここ数年、月見のタイミングが早く、
ススキに穂が出ていないことが多かったが、
今年はちょうどいい頃合いだった。
しかし今度は萩が遅かった。
花がほとんど落ちているありさま。
何か所かまわってやっと入手。
明日、月と一緒に撮影~~。
PR