2017/10/06(Fri)20:20
昨日の天気予報では朝から降ると載っていたが、
6時に起きるとまだ大丈夫そうだったので、
夕方の分もと思いロングコースへ。
昼前になると降り出した雨。
出かける頃にはしっかり降っていた。
とりあえず高架下で少し遊ばせる。
で、泉南での用事を済ませて近くの
かくれ家へ~。
ほぼ満車の駐車場になんとかねじ込むw
店内も下のフロアはいっぱい。
おひとり様用のカウンターへw
このカップとソーサーの組み合わせ、いいね~。
ふと見上げると、
カウンターの上に並んだ電球、
一つだけフィラメントの電球だった。
暖色系の明かりがいい感じ。
すべてこれだと暗いと思うが、
一つだけこれってのもまたいいね。
1時間ちょっとゆっくりしてかくれ家を出る。
日根野に戻って
nyauへ。
tsubomiさんのタルトは現在お休み。
その代わりにと言っては何だが、
新進気鋭のパティシエ、
La Rococomoetoの、
米粉と豆腐のガトーショコラがメニューに載っていた。
モッチリとして美味しいw
恐らく食べられるのはあと2~3日。
気になる方は急いでね。
ちなみにこのガトーショコラをオーダーすると、
なぞなぞがもれなくついてきますwwww4時過ぎに出て、夕方の散歩、高架下へ。
探し当てたペットボトルを使ってレトリーブ。
連続写真でw
すでにシニアの領域だがまだまだ動けるw
明日から泉州地区は祭り一色。
来られる方は交通規制にご注意を。
PR
No.421|かふぇ|Comment(0)|Trackback