2017/10/09(Mon)18:41
今日は朝から
芋ほりに行ってきたw
去年も行った金熊寺の梅林のふもとにある畑。
管理人の一員のSさんにお誘いをいただき、
長靴と軍手を積んで行って来たw
何日か前、友達が先行して掘ってきたいう投稿を見た。
かなり立派な芋がごろごろwwww
これは期待できるとテンション上げて、
早速いくつかある畝の一つを掘ってみたら、
ちっこいのがいっぱいwww選択ミスかwww
そこで隣の畝を掘ってみると、
でっかいのが掘れたwwww これはおいしそうwww
サツマイモって掘り立ては美味しくない。
新聞紙に包んで常温で2か月ほど熟成。
年末辺りには美味しくなるはずww
楽しみやぁ~ん。
畑の近くで
山羊がいたので見せてもらったw
根来からケージに入ってやって来るらしいw
生後半年ほどの男の子。
とても人懐っこく、
普通にさわらせてくれるw
頭の上の
リーゼントに隠れて、
伸びつつある角が!
フレンドリーすぎてテンションが上がると、
そのちっこい豆粒のような角をこっちに向けて、
じゃれて突っ込んでくるwwwww
これが結構力強く、
飼い主さんはひっくり返ったこともあるそうなw
それにしてもかわいい。
犬も山羊もパピーはかわいいもんだw
昼に一度帰宅し、
シャワーを浴びてすっきりしてから
LAY HALEへ。
今日は月曜定休日だが、
祝日なのでゆるーく開店していた。
鯵のローストで遊ぶw
夕方は
滝ノ池へ。
今日はかなり暑かったので、
久しぶりにもみじ広場方面の日陰ルートへ。
ツクツクボウシの声は聞こえなくなったが、
秋の虫の声が隆盛を極めるようになった。
PR
No.424|季節ネタ|Comment(0)|Trackback