今朝は阪和線、始発から動いていた模様。
いつも通りの日根野駅だった。
昼から26号線を南下。
箱の浦へ。
べあぱっぷに行くのだが、
その前に
里海公園で散歩。
箱の浦の踏切近くにちょこっと車を止めて、
小さい踏切を渡る。
写真の先は難波方面。
この二駅先、尾崎駅から先は運休。
和歌山と尾崎を折り返し運転。
尾崎とその隣の樽井の間に流れる男里川にかかる鉄橋が崩落。
運転再開の見通しが立たないらしい。
和歌山から通勤となると、
尾崎で降りて振替バスに乗り換え、
樽井からまた電車。
これは大変だ…。
里海公園は人っ子一人いない状態。
なんて静かなんだ…。
べあぱっぷに移動。
ちょうどスコーンが焼き上がる直前だった!
お店に入って10数分後、
エスプレッソとキャラメルナッツのスコーンが目の前にやってきたw
なにこれ美味しいwwwwww外はサックサク、中はふんわりwww
エスプレッソが濃厚やん~~。
ナッツ、キャラメルと相性ばっちり~。
焼き立てに遭遇すると、
サクサクふわふわが味わえまっせw
夕方は
スカイタウンの展望台へ。
雨でどうなってるか少し心配だったが、
ここは何も変わっていなかった。
盛り土ではなく、山を削った所なので、
比較的地盤は固いのかも。
久しぶりの階段上りはちょっと疲れたw
ちょくちょく来て心臓を鍛えるかw
PR