今日は祝日で、本当なら自宅治療所は休みなのだが、
今日しか時間がとれない方がいたので、
朝からみっちり仕事www
昼イチ、近所の造り酒屋、
北庄司酒造さんのイベントへ顔を出す。
雨が朝方上がった後、
北西の季節風が強くなったのでかなり寒い。
それでもかなり大勢の人がイベントに参加していた。
Flourbee*、 辻茂製菓、
オトメゴコロと知った顔がいっぱいw
回を追うごとに賑やかになるな~。
地元日根野が盛り上がるのはえぇこっちゃ。
今日は
ひろしげ珈琲さんに
ラムネの納品。
リクエストの多かった
柚子ラムネ。
定番のブドウと共に納品。
お待たせしました~。
今日は桃のブレンドをセレクト。
酸味が少ないけどパンチあり。
カウンターに面白いネタのちらしが置いてあった。
夜6時から10時まで、
座敷の貸し切りをしているらしい~~。
20人以上は入るスペースが、
3時間5000円~~。
しかも飲食物の持ち込みが前提w
さらにコーヒーが250円で飲み放題www
良心的過ぎるやろwwwwこれから忘年会のシーズン。
仲間内でひっそり盛り上がりたいならベストチョイスかもw
お問い合わせはひろしげさんまで~~。
ひろしげさんを出て
べぁぱっぷへ。
お店に入るとちょうどスコーンが焼き立て~。
今日のスコーンはチョコエスプレッソ。
ちょっと冷やすと美味しいとのことだったので、
コーヒーを淹れてもらっている間、
スコーンは冷蔵庫へ格納w
ちょっとビターなチョコって感じ。
これ好きな味wwww
たいへん美味しゅうございましたw
4時前にべぁぱっぷを出て、
もう一度北庄司酒造さんへ。
昼に来た時、オトメゴコロがちょっと苦戦気味だったので、
まだ残ってるかもと思って顔を出した。
イチ押しの昆布が一つ残ってたww
迷わず購入してその場で食べたw
食べている間に完売www
良かった良かったw
いろいろ食べて血糖値が高くなったところで、
滝ノ池、もみじ広場への登坂ルート。
昨日の雨で落ち葉が濡れてちょっと滑る。
ここのもみじもこの色でピークかなぁ。
近々長慶寺に行ってみよう。
PR